ソルトルアーのWEBマガジン【ツリマガ】

ジャッカル【ウェーバーシュリンプ】でロックフィッシュ、チヌを攻略するときの使い方まとめ

※アイキャッチ画像出典:ジャッカル

今回はジャッカルからリリースされているクロー系ワーム【ウェーバーシュリンプ】のご紹介。ウェーバーシュリンプは、主にソルトでのロックフィッシュ(ガシラやアコウなど)やチヌ(クロダイ)を狙うときに有効的なワームで、メインベイトとしてカニやフナムシなどの甲殻類を捕食しているときなどにその威力を強く発揮します。

そんなウェーバーシュリンプの使い方や詳細スペック、インプレについてまとめていきますので、ぜひ参考までに。

ウェーバーシュリンプには、ロックフィッシュ用とクロダイ用が用意されている

あまり目立った違いはありませんが、ウェーバーシュリンプには魚種別にマテリアルが調整されたモデルがリリースされています。一つがガシラなどのロックフィッシュに対応したモデルで、もう一つがチヌ(クロダイ)に対応したモデルとなっており、魚種別に使い分けることでよりコンスタントに釣果を得られるようになっています。

サイズは2.8インチとなっています。また、アップサイズモデルとして3.5インチもリリースされていますので、40cmを超えるような大型ロックフィッシュを狙うときはそちらを使いましょう。

組み合わせるリグ

ウェーバーシュリンプと組み合わせて使うリグですが、スイミングで浮いているロックフィッシュやクロダイを狙うときは「ジグヘッドリグ」、根の荒い場所や、テトラや海藻の隙間を撃っていくときは「テキサスリグ」「直リグ」、ボトムズル引きでチヌを狙うのであれば、専用のジグヘッドを使うのもアリですね。

一般的にロックフィッシュを狙うときは「根の荒い場所」をダイレクトに撃っていくことになるため、根掛かりリスクを低減させるためにも、針先をワームに隠すことができるオフセットフックがおすすめで、そうなると必然的にテキサスリグなどのリグを使用するのが最善策となります。

 

クロダイはどちらかというと「ボトムズル引き」で狙うことが多くなると思うので、同社からリリースされている「ちびチヌヘッド」と「ウェーバーシュリンプ」を組み合わせて使う・・・というのも一つの戦略です。

ボトムバンプでガツンとHIT!ウェーバーシュリンプのインプレ

実際にロックフィッシュ狙いやチヌ狙いでウェーバーシュリンプを使っている人のインプレをまとめておきます。

・キジハタ狙いでウェーバーシュリンプを活用しています。このリアルに気持ち悪い見た目が効くのか、キジハタが甲殻類を食っているときに抜群にその効果を発揮します。

・穴撃ちのロックフィッシュ狙いで使っていますが、文句なしでよく釣れます。ちょい沖にあるテトラとテトラの間にヒョイっとウェーバーシュリンプを入れ込むと、迷うことなく一発で食ってきますよ

・チニングで使っています。ズル引きよりもシェイクしながら引いてくるのが効果的です。

ウェーバーシュリンプの使い方

ウェーバーシュリンプの基本的な使い方としては、テキサスリグ、ジグヘッドリグに装着し、ボトムでの「リフト&フォール」「ボトムバンプ」が最も有効的かつ良く釣れる使い方です。

ロックフィッシュにしてもチヌにしても同じで、キャスト後ボトムまで沈め、ロッドを軽くシェイクするようにペコペコ動かすと、ボトムをフワフワしながら移動している甲殻類を演出することができ、ポンっと跳ね上げ、その後フォールさせる(リフト&フォール)ことで、上から落ちてくるカニなどの動きを再現することができます。

 

また、ウェーバーシュリンプはその形状から「ただ巻き(スイミング)」でも良い動きをしてくれ、ボトムから少し浮き気味な個体に対しアプローチすることも可能です。あまり多用するべきテクニックではありませんが、リフト&フォールに反応しないときはリトリーブでの釣りが効果的なこともあるため、ぜひ試してみてください。

以上、ジャッカル【ウェーバーシュリンプ】のインプレや使い方のまとめでした。