ソルトルアーのWEBマガジン【ツリマガ】

エコギア【パワーシャッド】でヒラメ、マゴチを狙う!組み合わせるジグヘッドと使い方をまとめてみる

※アイキャッチ画像出典:エコギア

今回は、最早ヒラメやマゴチ狙いで定番と化しているシャッドテールワーム【エコギア パワーシャッド】の使い方やインプレ、組み合わせるべきジグヘッドについてのまとめです。

サーフからのフラットフィッシュ狙いにパワーシャッドは絶対に欠かせないアイテム・・・そう豪語するアングラーも多く、初心者アングラーでも手軽かつ簡単に結果を出すことができるため、「始めてルアー釣りをする」そんな人にもぜひ使ってもらいたいワームですね。

パワーシャッドには4つのサイズが用意されている

エコギア パワーシャッドは、所謂「シャッドテール系ワーム」であり、水流を受けることで後方にあるシャッドテールがプルプルと震え、魚に対しアピールしてくれるワームです。

今回話のキモとなるヒラメやマゴチ以外にも、同じような使い方でシーバスやチヌ、ブレックバスなど、多種多様な魚が釣れるもパワーシャッド人気の秘密ですね。

 

パワーシャッドには3インチ、4インチ、5インチ、6インチが用意されており、使用する状況下や狙う魚種によって最適なサイズをセレクトすることができるようになっています。

ただ、6インチともなると15cmほどのサイズとなってしまうため、ヒラメやマゴチを狙うときに関しては3インチ〜5インチがベストマッチで、ツリマガ編集部では3インチ〜4インチを使うことが多いですね。軸が4インチで状況によって3インチを使う・・・みたいな感じです。

組み合わせるべきジグヘッド

ヒラメやマゴチ狙いでのパワーシャッドゲームで組み合わせるジグヘッドですが、10g〜20g程度のジグヘッドであれば、自分の好きなメーカー、シリーズのジグヘッドを使っておけばオッケーです。ただ、フックサイズとワームサイズのバランスが悪ければ動きやフッキング率に悪影響を与えてしまうため、その辺りは要注意です。

ツリマガ編集部では、同社からリリースされている【3Dジグヘッド】を使うことが多いですね。特に絶対的な理由はないですが、この組み合わせが一番使い心地が良く、良く釣れているので、3Dヘッドを軸に使っている感じです。

 

また、ジグヘッドリグでの釣りは、針がかりが悪くバレてしまうことが非常に多くなるため、「HITした魚はなるべくキャッチしたい」そう考えるのであれば、アシストフックとしてトレブルフックを装備することでフッキング率が格段に良くなります。

3Dヘッドには初期仕様としてトレブルアシストが付いているものがあるため、そちらを選んでおけば間違いありません。

簡単に魚が釣れる!?パワーシャッドのインプレ

実際にパワーシャッドを使いヒラメやマゴチを狙っている人の声(インプレ)をまとめてみます。

・パワーシャッドはシャッドテールワームということもあり、アングラーの腕などお構いなしに良く動き、良く釣れてくれます。簡単に釣れすぎて面白くないほど釣れるときもあるため、飽きないかが心配なレベル。笑

・私の人生初ヒラメを釣ったのが、この「パワーシャッド」というワームです。ネット上で持ち上げられすぎている感が強く、半信半疑で使ってみましたが、疑ってしまっていた自分が恥かしくなるほどは、簡単に釣果を残すことができました。

・ヒラメを狙っているときにブリがHITする・・・パワーシャッドはそんなワームです。笑

ただ巻きだけでオッケー!ヒラメやマゴチを狙うときの「パワーシャッドの使い方」

パワーシャッドでヒラメやマゴチを狙うときの使い方ですが、基本的には「ただ巻き」だけでオッケーと認識しておきましょう。ヒラメやマゴチはボトムにベッタリいる魚なので、ボトム〜中層までをトレースする感じで、リトリーブしていきましょう。

ヒラメは案外中層付近まで食いあげてくることが多いですが、マゴチに関してはボトムから離してしまうと目に見えて釣果が落ちてしまうため、ボトムコンタクトをしながら探っていくのがコツですね。

 

例えば、ヒラメ狙いの場合はキャスト後ボトムを取り、一定のレンジを引いてくる感じで「ただ巻き」で回収するだけでオッケー。しかし、あまりにボトムから離しすぎるのはマイナス以外の何者でもありませんので、ボトムに近い中層を引いてくる・・・というイメージで操作してみて下さい。

一方のマゴチは、ただ巻きだけで回収してしまうと浮き上がりすぎてしまう恐れがあるため、5回ハンドルを回す→カーブフォールで着底・・・という所謂「ストップ&ゴー」で狙うほうが効率的かつ良く釣れますのでお試しあれ。

 

後はアングラーの意図とは関係なく、パワーシャッドが勝手に魚に対しアピールしてくれるので、後は信じて投げ続けられるかどうかが、釣果を分ける鍵となります。

以上、エコギア【パワーシャッド】でヒラメやマゴチを狙うときの使い方やインプレについてのアレコレでした。