ソルトルアーのWEBマガジン【ツリマガ】

ジャッカル【バリブルシャッド】でボトムに潜む魚を狙い撃ち!その特徴や使い方まとめ

※アイキャッチ画像出典:ジャッカル

今回はジャッカルからリリースされている、ヒラメやマゴチ、ロックフィッシュなど底に潜む魚を狙うためのシャッドテールワーム【バリブルシャッド】のご紹介。ボディに入っているリブでしっかりと水を噛み、テールの波動で魚の好奇心を煽る。

そんなバリブルシャッドの特徴や使い方、インプレをまとめていきますので、ぜひ参考までに。

フィンが付いたシャッドテールで魚を寄せる!バリブルシャッドの特徴と詳細スペック

出典:ジャッカル

ジャッカル「バリブルシャッド」はシャッドテールワームに分類されるワームで、テールはもちろん「シャッドテール」となっています。しかしバリブルシャッドのシャッドテールには「フィン」が付けられており、このフィンがしっかりと水を噛み、より操作性の良いワームとして仕上げられているんですよ。

ワームってレンジキープするのが難しいですからね、少しでも操作性向上のための工夫がされているのは、アングラー目線としては控えめに言って「最高」です。

 

サイズは3インチと4インチの2つが用意されており、カラーバリエーションは13種類と豊富に揃えられています。また、ボディには魚が大好きなニオイと味が配合されているため、ボディのアピール力に加え、フレーバーな香りでも魚を寄せることのできる集魚効果の高いワームです。

大小のリブがしっかり水を噛む!

出典:ジャッカル

バリブルシャッドのボディには大小様々なリブが入れられており、このリブがしっかりと水を噛むことによる操作性の向上と、水流をテール側に流し、しっかりと動かせる効果を発揮します。

このリブとシャッドテールにより、ワームのデメリットとも言える「アピール力のなさ」を改善し、少しでもアピール力を高めることができる工夫がされていますので、ハードルアーには及ばないものの、集魚効果をしっかり持ったワームとして使うことができますね。

チャラブレードのトレーラーとして使う!バリブルシャッドのインプレ

実際にバリブルシャッドを使っている人のインプレ(レビュー)を集めましたので、ここでまとめておきたいと思います。

同社からリリースされている「チャラブレード(→チャラブレードの詳細)」との組み合わせで更なるアピール力の向上を体感できますよ。足元に落とすと良く分かりますが、遠くから「なになに〜?」と魚がワラワラ寄ってきますからね、集魚効果抜群です。

クロー系ワーム、グラブ系ワームとのローテーションの一環として使っています。ワームの種類を変えるだけで「え、こんなに反応が変わる?」というケースを嫌と言うほど体感していますからね。ジャッカルの「イカクロー(→イカクローの詳細)」や「グラビー(→グラビーの詳細)」とバリブルシャッドを使い分ける感じです。

サーフでのマゴチ狙いで使っています。リフト&フォールで反応がないときにジグヘッドにバリブルシャッドを装着し、ただ巻きでボトムを舐めるように巻いてくると、ガン!です。

ボトムにコンタクトさせながら動かす!バリブルシャッドの使い方

バリブルシャッドはシャッドテール系ワームに分類されますので、リトリーブすることでテールが水を受け、プルプルと心地よい小刻みな動きで魚の本能を刺激し、バイトに繋げることができます。

そのため、バリブルシャッドの使い方としては「ただ巻き」を織り交ぜた使い方をすることが基本で、ロックフィッシュやフラットフィッシュメインで釣りを楽しむときは、ボトムから離さないようにリーリングする・・・これだけでオッケーです。

 

しかし、自分の中で「ボトムスレスレをリーリングしてるぜ」と思っていても、実際は中層を引いていた・・・これ、ほんとよくある話なので、個人的には「5〜8回ほどただ巻き→フォールで着底→ただ巻き→着底」のルーティンで釣りを展開することをオススメしています。

こうすることでボトムを取り直せるのはもちろんのこと、フォールが食わせの間となり、魚にバリブルシャッドを見せる機会が多くなりますからね。ぜひお試し下さい。

以上、ジャッカル「バリブルシャッド」に関するまとめでした。